ホーム

サービス
診断履歴
サービス一覧
購入履歴

組織
紹介図
紹介コード

コミッション

その他
アカウント情報
ライセンス情報
診断サイト設定
資料ダウンロード
お問い合わせ

ログアウト

ホーム
サービス
組織
コミッション
その他
ログアウト
利用規約
 代理店・取扱店は、一般社団法人日本ブライダルソムリエ協会が発行するLCIQ(恋愛IQ)に係るQRコード又はURLを利用して、LCIQ診断を自社ホームページ、SNS等に設置し、又は名刺等に印刷して不特定多数の者に配布する等、取扱店の顧客獲得のために利用できるほか、顧客管理画面を利用して診断者情報を確認できるとともに、診断者に対して各種アプローチをすることが出来ます。


第1条(代理店・取扱店資格)
1。代理店・取扱店(以下「パートナー」という。)とは、一般社団法人日本ブライダルソムリエ協会が所有するLCIQ(以下「当サイト」という。)のサービスの使⽤・利⽤を通して、その特性を理解した上で、商品の販売及び紹介等のビジネス活動を⽬的として登録された⽅をいいます。

2。次の全ての条件を充たしている⽅をパートナーとして登録します。
 (1) 18歳以上であること。
 (2) 本利用規約に同意した方のみ登録とします。
 (3) 「登録申請書」を当サイト又はパートナーに提出していること。
 (4) パートナーとして相応しくないと判断される特段の事情がないこと。
 (5) 個人登録の場合、顔写真付き本人証明書の写真添付(運転免許証・旅券・マイナンバーなど)
法⼈として登録する際には、登記簿謄本のコピー(発⾏後3ヶ⽉以内のもの)を提出し、登録は、法⼈名及び代表者名で行うこと。
プラス、代表者の本人確認書類も提出。

3。クーリング・オフをした場合、パートナーが解約をした場合又は第8条2の規定によりパートナー資格を取り消された場合は、パートナーとしての資格を失います。

4。パートナーを解約または取消されたその⽇から再登録できません。
 また、パートナーは⼀度登録したパートナー資格を原則として他の代理店系統に変更することはできません。

5。パートナー資格を他の⼈に貸与したり、譲渡したりすることはできません。ただし、当サイトの許可を得た場合はこの限りではありません。

6。パートナーは、当サイトの従業員や代理⼈・代表者ではないため、誤解を招くような表現をしてはいけません。
  ※特典権利については第5条詳細表記

7。次の各号の⼀に該当する者は、パートナーになることができません。
 (1)⽇本国内に在留資格のない外国籍の⽅
 (2)⽇本国内に在留資格があるが、⽇本滞在が1 年未満の⽅
 (3)反社会的組織に属する⽅
 (4)成年被後⾒⼈・被保佐⼈
 (5)懲役または禁錮の刑に処せられた⽅


第2条(パートナー解約)
1。パートナーは、当サイトに対して書⾯にて必要事項(⽒名・住所・電話番号・ID番号)を記⼊の上、パートナー資格解約の旨を記載し郵送いただければいつでも解約できます。
2。パートナーがクーリング・オフした場合は、解約の申し出の書類がなくてもパートナー登録を同時に解約いたします。


第3条(利用規約等の遵守)
1。パートナーは特定商取引に関する法律(以下「特定商取引法」という)及び関連法規並びに利用規約を遵守し、適正なビジネス活動を⾏わなければなりません。
2。登録を希望する者は利用規約を熟読し、ビジネスの内容及び利用規約を理解・納得したのち、システム内の承認欄にチェックをし、署名のうえ申請してください。


第4条(⼿続き)
 (1) 協会又はパートナーから申込書若しくは申込フォームを受け取ります。
 (2) 協会又はパートナーから協会概要、サービス内容及び報酬制度について正しい説明を受けます。
   ※説明された内容と概要書⾯の内容に差異がある場合には、当サイトまでご連絡ください。
 (3) 第1条2に掲げる「登録⽅法」の項⽬に従い、パートナー登録申請してください。


第5条(パートナーの特典・権利)
 (1) 当サイトの無料診断システムを利用しデータ収集することができます。
 (2) LCIQ体験セミナーを活用いただけます。
 (3) 報酬制度に参加することができます。
診断をしたユーザーが
【恋愛ソムリエ®受講で1500円~3000円の報酬】
【中級講座・上級講座・診断士・講師・師範への受講で10%の報酬】
 (4) 必要に応じて、当サイトの新サービス情報が提供されます。
 (5) 当サイトが主催する各種イベントやキャンペーン等に参加することができます。
 (6)※取扱店も更に自身の傘下に取扱店をつくることができる。が、登録料のみで報酬制度には参加できない。
 (7) 取扱店の方は、LCIQを用いたカウンセリング・講座はできません。
LCIQを用いたアドバイスを行いたい方は恋愛ソムリエ®認定(11,000円)受講お願い致します。
LCIQを用いたカウンセリングや講座は直属の講師にお任せください。講師より10%のご紹介料をお支払いさせていただきます。


第6条(報酬に関するルール)
1。報酬に関しては別途定めた報酬率に従って支払われるものとします。
2。報酬の⽀払いは、原則毎⽉末締めの翌⽉25 ⽇(⾦融機関休業⽇の場合は翌営業⽇。)払いとなっています。報酬は「パートナー登録申請書」で指定された⼝座にお振込みいたします。
3。報酬取得⾦額の合計が10,000 円以上に達した場合にお振込みいたします。(10,000 円未満の場合は繰越となります。)
4。前項のお振込に当たっては、事務手数料として振込金額から1,000円を差し引いた額を振込みいたします。


第7条(パートナーの相続)
パートナー本⼈が死亡または何らかの事情で活動することができなくなった場合、法定相続⼈に相続することができます。その場合には、法定相続⼈を証明する書類の提出が必要です。


第8条(解約・抹消による資格の喪失)
1。パートナーは⾃⼰申告により、いつでも書⾯をもって解約することができます。書⾯を当サイトが受理し、承認した⽇からすべての資格・権利・利益は喪失します。
2。パートナーが、次に掲げる事項の⼀に該当するときは、当サイトの判断でパートナー資格を取り消すことができます。この判断に対し、パートナーは異議申し⽴てをすることはできません。
 (1) パートナーが利用規約に違反した場合
 (2) 他⼈名義で登録したり、または活動している場合
 (3) 禁治産者、準禁治産者
 (4) 刑法、特定商取引法、薬機法等の関連法規に違反し、反社会的⾏為のあった者
 (5) 健全なビジネスを営むうえで当サイトが不適当と認めた者
 (6) 別に定める遵守事項に反したり、禁⽌⾏為を⾏った者
 (7) 当サイトまたは、他のパートナーに多⼤な迷惑をかけた場合
 (8) 過去1 年以内に当サイトサービスを利⽤し、パートナー資格を剥奪または契約解除された者およびその者の親類縁者


第9条(秘密保持について)
この契約を通して知り得た協会の秘密情報(営業ノウハウ、技術に関する情報、各種講座のカリキュラム、本契約の内容等)及びLCIQ診断によって取得した診断者の個人情報を第三者に開示し、漏洩し、宗教の勧誘や自身の事業以外の目的で使用してはなりません。この秘密情報等保持はこの契約期間が終了し、又は契約を解除した後においても効力を有するものとします。
また、協会が製作した著作物は、その同意を得ずに利用することは出来ません。


第10条(個⼈情報について)
パートナーの個⼈情報につきましては、業務及び当サイトの情報提供サービス等のご案内のみに利⽤いたします。尚、個⼈情報の取り扱いにつきましては、責任者を置き厳重に管理いたします。


第11条(契約期間について)
申込書にあればよいので、規約にこの条項は不要では?
この規約の契約期間は、本申し込みの日から1年間とし、契約期間が満了する日の3か月前までに弊社又は取扱店から何らの意思表示がないときは、この契約は同一条件の下 にさらに1年間更新するものとし、以降も同様とします。


第12条(その他)
本規約は、2022年5⽉1⽇より実施するものとします。本契約、本規約に関して訴訟等の必要が⽣じた場合は、当サイト所在地における地⽅裁判所を第⼀審の管轄裁判所とします。